クラス毎のアルバム(日常の様子)
すみれぐみ🌼種まきしました🥬

5月は野菜の種まきもしました!小さい種を慎重にまく子、ダイナミックに一気にまく子などがいて楽しい種まきとなりました😊 大きくなってお野菜ができるのがたのしみです✨ 野菜の種まいてます😊↓↓ すみれ組はラディッシュとチンゲ […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ すいみんぐ②

今年度2回目のスイミングは6月24日(火)でした。1回目は参加できなかった子もいましたが、今日は、みんな参加しました。水の中をワニさんのように手だけで前に進んでいきます。中くらいのさくらさんはやっと水面から顔が出ています […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ クッキー作り🍪

6月20日(金)今年度初めてのクッキング。クッキー作りに挑戦です。その前に、野菜のお手伝い。白菜を洗って、玉ねぎの皮をむき、しいたけも洗います。白菜を一枚づつむいて「うわー、こんなに土がついてる」と驚いていました。 野菜 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 水遊びだぞー🚿

毎日暑い日が続いていますね。ι(´Д`υ)子どもたち、外で思いきり遊びたい所ですが、こんなに猛暑が続くと外に出ることも出来ません。7月22日(火)今日は、プールを出し、水遊びをする事にしました。事前に、すみれさんも、もも […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 7月のお手伝いとクッキング

5月から始まったお手伝い。子どもたち、だいぶ慣れてきて玉ねぎの皮むきやもやしのひげ根を取る作業など先生に言われなくても出来るようになってきました。 まず、7月9日(水)玉ねぎの皮むき、ブロッコリーを小房ごとに分け、しいた […]

続きを読む
さくら組
さくらぐみ 養寿荘夏祭りで駒踊り初披露✨

7月18日(金)養寿荘の夏祭りで駒踊りを披露して来ました。今年の6月から少しずつ練習していた駒踊り。緊張していてもみんな上手に踊りを見せることが出来ました。駒踊りの後は、歌「君の声」を歌ってきました。入所者の方から「いや […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 消防署見学

6月17日(火)とっても暑い日でした。水筒を持参し楽しみにしていた消防署見学に。たくさんの救急車両にみんな目を輝かせていました。 行ってきまーすの保育園、玄関での一枚です 消防士さんから救急車は怪我をした人や具合の悪い人 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 公園まで散歩に行こう!

6月4日(水)天気は曇りです。公園までの道のりは、子ども達も慣れた物です。道の途中で、マーガレットの花がきれいに咲いています。「この花、マーガレットって言うんだよ」と。「すごいね、よく知ってたね。誰から聞いたの?」と聞く […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 楽しみな調理の手伝いの日

6月4日(水)今日は、調理の先生から、キャベツを小さくちぎる事とピーマンのタネを抜く事、そしてもやしのひげ根をとる事がお手伝いの内容です。きゃべつの葉を一枚ずつ取って洗います。ピーマンは、中のタネを取ります。ピーマンは野 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 5月のジョイフルキッズ

5月28日(水) 5月のジョイフルキッズには、すみれ組も参加しました。今月は、跳び箱や鉄棒につながる体つくりをしました。ハイハイやくま歩きなど腕で支えるだけでなく、お腹を支えることも鉄棒には大切だそうです。 最後は、鉄棒 […]

続きを読む