R7.7月 こんだて🎋
6月末ごろから暑い日が続いています。水分補給をしながら熱中症には気をつけたいですね。水筒持参のご協力もありがとうございます。先月は、くいしんぼう畑に植えたほうれん草を収穫して食べました!いちごやラディッシュなども少しずつ収穫できていて、畑の野菜の成長も楽しみに水をあげてくれています🌱夏ならではの食体験を楽しめるよう、月末には流しそうめんなども予定していますよ😊♪
7月1日(火)



ささみナゲットは、水抜きしてつぶした豆腐と包丁でたたいた鶏ささみに、マヨネーズ、塩こしょう、青のりで味をつけて焼きました!ふわふわしていておいしかったですよ~♪
7月3日(木)



今日の焼き魚はほっけ。ごはんに混ぜてさかなごはんにして食べるすみれ組さん!おかわりまでペロリ😋おやつのとうもろこしは、午前中さくら組さんに皮むきを手伝ってもらいました🌽今年度初ものでした~
7月4日(金)



今日は新メニューのおくら揚げ!片栗粉をつけて揚げました!見ただけで「・・・😨」な子もいましたが、「おいしかったよ~😊」とペロリと食べちゃう子も!いろんな食材に触れて、知っている食べ物が増えると嬉しいなと思います♪手作りクッキーもサックサクでおいしかったです!
7月7日(月)七夕誕生会🎋



今日は七夕誕生会!誕生児さんのリクエストは、チャーハン、唐揚げ、にんじんシリシリ🥕お腹いっぱいたくさん食べました😊七夕シャーベットは、カルピスと牛乳、フルーツ缶をジップロックに入れてもんでから、凍らせて作りました!さっぱりしていておいしかったですよ~
7月8日(火)



今日は今年度初の冷やし中華!暑い日だったのでぴったりでした🌞デザートにすいかを切って、夏気分を味わいました♪
7月9日(水)



今日はさくら組さんの給食お手伝いの日!「僕は玉ねぎ~!」「私はブロッコリー!」と自分たちでやりたい食材を決めてお手伝いしています。今回初めてのブロッコリーは、房から手でもぐ作業。力がいる作業に苦戦しつつも最後まで頑張りました!今日もおいしかったですよ~😊
7月10日(木)



お外遊びの前に調理室に来て「今日の給食とおやつは何ですか?」「カレーだよ🍛」と伝えると、クラスに戻ってみんなに「今日カレーだって!!!」と大きな声でご報告!今日もいっぱい食べましたよー♪
7月11日(金)



今日は久慈地区の郷土料理けんちん汁。にんじんと大根、ごぼう、じゃがいも、生しいたけ、ふきの水煮、豆腐が入った具だくさん汁です!あじフライはサクサクふわふわで、ごはんがよく進みました😋小松菜はおかか和えでしたよ~
7月14日(月)



チキンのトマト煮は、鶏もも肉に小麦粉をまぶして焼いて、玉ねぎとマカロニを入れてケチャップとトマトジュースなどで味付けをした人気メニューです♪これをおかわりするために、苦手なサラダも頑張れたり…😂
7月15日(火)



今日は久しぶりにシチューにパンを合わせました!シチューにつけて食べたり、お皿についたシチューをすくってきれいに食べたり、パン献立を楽しみました😊餃子の皮を使ったパリパリピザには、玉ねぎ、ピーマン、コーン、ベーコンが入っています!おかわりもペロリと食べて完食でした♪
7月16日(水)🌞



今日のメインメニューはこってりステーキ!!その名の通り、こってりとろんとしたあんかけあんが、ごはんに合う!とっても美味しかったです🤗🌟ほうれん草炒めも子どもでも食べやすい味付けです! 果物はすいか🍉!暑い日のスイカは体に染みわたる~💕
7月17日(木)



五目揚げは、豚ひき肉と豆腐、玉ねぎ、にんじん、ひじき、シラスを使った具だくさんの揚げ物で、片栗粉を少し混ぜているのでカリカリふわふわの食感😋ちょっぴりしょうゆも入っていて、野菜たっぷりでもごはんによく合うおかずです♪
7月18日(金)



夕涼み会が終わってから、暑い日が続いていますね☀今日の甘酢和えには、きゅうりとキャベツを使用しました。酢の物は、わかめともやしきゅうり。酢を使った料理はさっぱり食べやすく、減塩や食中毒予防効果などもあるので夏におすすめです😊
7月22日(火)



ひじき和えは、ひじきとにんじん、干ししいたけにしょうゆで下味をつけて煮た後、茹でてほぐした鶏ささみ肉と和えました!ブロッコリーは、茹でてかつおだしの汁で味をつけているので、マヨなしでもヘルシーにどんどん食べられちゃいます♪
7月23日(水)



今日は大人気のかき揚げ!玉ねぎとにんじん、しらす、さつまいもに小麦粉をまぶしてあげています。カリカリの食感は玉ねぎが苦手な子もぺろり😋含め煮も出汁が染みていておいしかったですよ~♪
7月24日(木)



今日は久慈地区の郷土料理、麦ぞうすい。具材は大根とにんじん、ごぼう、しめじ、じゃがいも、押し麦と食材たっぷり🥕きつね和えは、甘めに煮つけた油揚げと小松菜の相性がぴったりでした😊
7月25日(金)



今日は夏野菜のなす入り麻婆春雨!なすを苦手な子も多いですが、中華など濃い目の味付けの料理にすると食べられることも♪さらに、今日はくいしんぼう畑で収穫したきゅうりも食べました!毎日暑いので、旬の野菜から水分やビタミンを摂って元気に過ごしたいですね😊
7月28日(月) 流しそうめん☆彡



今日は野菜たっぷり献立✨厚揚げのみそ炒めは、厚揚げと鶏むね肉、にんじん、ピーマンを使っています。ポテトサラダには、旬のとうもろこしを入れたのできれいな色で食欲をそそりました~😋午後のおやつの流しそうめん、今年も楽しみながらいーっぱい食べましたよ!!
7月29日(火)



ひじき炒めは、ひじきとにんじん、ごぼう、鶏ひき肉、ちくわ、糸こんをしょうゆで炒め煮にしました!ごはんにもよく合う副菜です♪おやつはさつまいもスティックとかき氷を楽しみました~ 1位 いちご味 2位 メロン味 でした!
7月30日(水)



さっぱり和えは、茹でたじゃがいも、にんじん、きゅうりを酢としょうゆで味付けしました。あたたかい料理で食べることが多いじゃがいもですが、さっぱりして夏にぴったりのレシピでした♪オレンジケーキは、甘さ控えめふわふわでおいしかったですよ😊
7月31日(木)



今日は久しぶりの大豆カレー!大豆の食感を楽しみながら食べました♪くいしんぼう畑で採れたきゅうりを漬物にして、一品増えたので、今日はみんなお腹いっぱいです~😳