さくら組
さくらぐみ スイミング⑥新着!!

8月26日(火)スイミングでした! 今回は潜る練習からスタート…! ”鼻をつままずに潜る”ことを挑戦してみようというお話を出発前にしたので、挑戦する子がいました👍ナイスチャレンジッ! 2チームに分かれての競争では、どうし […]

続きを読む
さくら組
さくらぐみ スイミング⑤

8月18日(火)久しぶりのスイミングでした~! ウォーミングアップでは、足を伸ばして閉じて進む、お口を閉じて進むことを意識しながら行いました。 1つのことに集中してしまうともう1つができなかったり、2つのことを同時にやる […]

続きを読む
さくら組
さくらぐみ 神明様駒踊り参加

8月17日(日)今年は本当に天気がいいですね。お盆中も雨も降らず過ごせましたね。この日も、すごく暑い日でした。でも、参加する子達は元気に登園してきてくれました。保育園でメイクなどして、いざ駒踊りの会場まで! 休み明けなの […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 野菜の収穫

連日の猛暑でなかなか野菜が上手く育ちませんでしたが、いくつか収穫できるものもありました。昼の水やりも暑さで葉が焼けてしまうので子どもたちが手伝えたのは収穫の所だけとなりました。 きゅうり、ピーマン、ナス、ミニトマトの収穫 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 野菜の収穫しました

春に植えたじゃが芋も葉を伸ばし、いよいよ収穫の時期になりました。8月6日(水)朝の少し涼しい時間に畑に行きみんなでじゃが芋掘りしました。どんどん出てくるじゃが芋に「大っきいのあったー」「こっちにも、いっぱいあるよー」と話 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ 一年生との交流会をしました

3月に卒園してから、約5か月ぶりの再会です。一緒にカレー作りをしました。 野菜を洗ってから、包丁を使ってまずは、キュウリを切ります。包丁は初めての子もおおいので、使い方から。猫さんの手にして切っていく事聞いてからはじめま […]

続きを読む
令和7年度
さくらぐみ ジョイフルキッズ

7月25日(金)ジョイフルキッズがありました。 今回は跳び箱、逆立ちにチャレンジ!跳び箱は、積み木で練習してから跳び箱にチャレンジしました。 アドバイスを受けながら何回も練習していくうちに、3段、4段跳べるようになった子 […]

続きを読む
令和7年度
さくらぐみ 流しそうめん

7月28日(月)待ちに待った流しそうめんしました~😊💕 この日は朝から「今日のおやつは流しそうめん~!」と楽しみにしていた子どもたち(笑) そうめんの他にもみかん🍊が流れてきて、「みかんだ~!」と喜んで食べていました。 […]

続きを読む
クラス毎のアルバム(日常の様子)
さくらぐみ かき氷作り💕

7月25日(金)午後のおやつにかき氷を自分たちで作って食べました~! この日のお昼寝は「かき氷だ!」とパッと起きた子どもたち😂(笑) 自分たちで作り、好きなシロップをかけ、「冷たーい!」「いちご美味しいよ!」「おかわりは […]

続きを読む
スイミング
さくら組 スイミング①

6月10日(火)今年度初となるスイミングでした。子どもたちはドキドキ、ワクワク!! 初めて行くお友達もいるため、着替えなど準備を終えてから、スイミングって何するの?どんなことするの?など昨年度の写真を見ながらお話したり、 […]

続きを読む