令和7年 3月こんだて
今月の献立は、年長児さんが考えてくれたリクエストメニューがたくさん!3日のひなまつり誕生会はホールで会食。13日のお別れ会は、バイキング会食を予定しています。給食の時間をたくさん楽しんでもらえたら嬉しいです🍙🥢
3月3日(月) ひなまつり誕生会



今日はひなまつり誕生会!おいなりさんをお内裏様とお雛様に見立てました💕リクエストのスパサラダもペロリ!おやつは、二層のカラフルゼリーを楽しみました!3月のお誕生児さん、おめでとうございます🎉
3月4日(火)



主菜のさばケチャは、さばに片栗粉をまぶして揚げ焼きにしてから、ケチャップと砂糖、少しのお水を加えて火を通したソースに絡めました!魚が苦手な子もペロリと食べてくれました😋
3月5日(水)



今日の手作りひき肉コロッケ、ふっわふわでとってもおいしかったです😋おやつのオレンジケーキは、年長さんがお手伝いしてくれました。溶かしバターと砂糖を混ぜながら、「いいにおい~🐽」と香りも楽しんでいました!
3月6日(木)



今日は袋煮!油揚げに染みただし汁と卵がごはんにぴったりでした😊おやつのきなこトーストは、今日も年長さんがお手伝い!二回目のきなこトースト作りはお手の物♪上手に作ってくれて、とてもおいしかったです!
3月7日(金)



今日は野菜たっぷり献立!かきたま汁にはあまり使わない食材、ちんげん菜を使いました。少しとろみのついた中華スープにちんげん菜の色がきれいで、みんな頑張って完食してくれました😊春雨炒めには、にんじんにキャベツ、玉ねぎ。磯和えは白菜を使いましたよ♪
3月10日(月)



今日の焼き魚はししゃも!骨ごとむしゃむしゃ、よく噛んで食べました🦷もやし炒めはニラ入りです。ニラの香りで薄味でもおいしく、色もきれいでしたよ~😊
3月11日(火)



今日は大好きなカレーの日!廊下ににおいがしたのか、給食室前に来て「今日はカレー?」「やったー!」と楽しみにするすみれ組さん😊戻ってきたお皿は、トマト以外完食でした🍅笑 今日もがんばっていっぱい食べたね♪
3月12日(水)



今日の汁物は、麦ぞうすい!久慈地区の郷土料理で、麦炊(じょうす)とも呼ばれています。大根、にんじん、じゃがいも、しめじ、いんげんの具に、押し麦を入れてみそで味付けをしました。味が染みていて子どもたちもパクパク食べて満腹の様子でしたよ~😋
3月13日(木)おわかれ会



おわかれ会の今日は、バイキング給食でした😊リクエストメニューは、さつまいもの天ぷらにラーメン、ミニトマト、そしておやつのりんごパイ!たくさん並んだ料理から、今日は好きなものを食べられる分取って食べました。もちろんおかわりもいっぱい食べましたよ♪
3月14日(金)



今日の「炒りしらす」は新メニューです!下茹でした人参、小松菜としらすを炒めて、しょうゆとレモンで味付けしました!ほんのり効いたレモンの酸味でさっぱりしながら、しらすから味が出てごはんによく合う副菜でした😊
3月17日(月)



今日は年長児のお昼寝無しの日!おやつのバナナ入りどら焼きを一緒に作りました😊ホットケーキの生地にこしあんをぬるとき、「スプーンの裏側を使うとぬりやすいんだよね!」と。先月サンドイッチを作るときに教えたコツをしっかり覚えていてくれました👏
3月18日(火)



今日の主食は、納豆チャーハン!普段は土曜日の少人数のときに提供していますが、リクエストが多かったため平日に取り入れてみました!鶏ひき肉と刻んだにんじん、ネギを炒めて、ひきわり納豆とごはんを混ぜながら炒めます。味付けは付属のたれとしょうゆを少々!納豆が好きな子たちが多いのでペロリでした😊
3月19日(水)



「毎月19日は食育の日」ということで、今日は「久慈地区の郷土料理 けぇの汁」を提供しました♪職員も食べたことのない人が多かったです!子どもたちが食べやすいような食材を使うなどの工夫をして提供したので、レシピを玄関先に掲示しています!ぜひ、ご覧ください😊
3月21日(金)



今日はリクエストのにんじんシリシリ!保育園では、にんじんと卵、ツナで作ります。さくらさんのリクエストですが、すみれさんでも「にんじんシリシリ好きー!」と喜んでくれています😊おやつのドリアもみんなペロリでしたよ!
3月24日(月)



今日はリクエストのダンブリングシチュー♪ 「今日シチュー?おもち入ってる・・・?😊」の質問が恒例です!おやつのとうふドーナツは、豆腐と卵と牛乳、ホットケーキミックスを混ぜて揚げるだけの簡単レシピおやつです。今日もふわふわでしたよ~
3月25日(火)



筑前煮は、味がしみこんでとっても美味しかったです♪すき昆布サラダはさっぱりメニューです!野菜たっぷりメニューでも完食する子どもたちです😊おやつの五平餅は、年長さんと作りました★
3月26日(水)



今日はみんな大好きメニュー!ささみスティックは揚げていますが、ふわふわやわらか😊ブロッコリー入りのたまごサラダは食べ応えバツグンでとっても美味しかったです。ペロリと食べて、完食です!
3月27日(木)



今日は肉と豆腐のカレー!豆腐が目立つように、今日はにんじんや玉ねぎをみじん切りにしてみました!
おやつは年長さんクッキングで作ったホットケーキ。「お家で食べるよ!パンケーキ」「・・・ホットケーキとの違いは?」「バターがのって、シロップがかかってるかかな!」だ、そうです。今日はりんごジャム入りとフルーツミックス入りの2種類のホットケーキでした!
3月31日(月)



今年度最後の給食は、人気の炊き込みご飯!に、だしの効いた五目和え😊今日もとってもおいしかったです!
今年度1年で、たくさん食べられるものも量も増えた子どもたち。ぐんと大きくなりました♪年長さんはとうとう小学校へ・・・さみしさもうれしさもいっぱいの1日、1年間でした。ありがとうございました!


