令和6年度 10月のこんだて🍚
今月はいよいよ運動会本番!それが終われば楽しいハロウィンパーティがあります🎃給食では、運動会の前の日には頑張ろうラーメンがメニューにあったり、ハロウィンの直前にはクッキーのクッキングも予定してます😋
10月1日(火)



オランダ煮、人参やごぼう、鶏肉やシイタケなど、色々な具材が入っていておいしかったです😋
10月3日(木)



今日10月3日はアンパンマンのアニメが初めて放送された記念で「アンパンマンの日」だそうです。それにちなんで、おやつの蒸しパンにアンパンマンの顔を描いてくれました!写真にあるのはアンパンマンだけですが、他にカレーパンマンもあって、子ども達は自分で好きなキャラクターを選んで食べてました😋
10月4日(金)



今日の給食は明日の運動会に向けて「がんばろうラーメン」が出ました!もぐもぐ食べて、子ども達も、先生たちもたくさん食べておかわりがあっという間に空っぽに😋明日の運動会がんばるぞー!!
10月7日(月)



運動会お疲れさまでした!今日の保育は各クラスゆったり過ごしたようです。給食のメインのおかずは、ふんわり焼いた豆腐に甘めのねぎだれをからめたステーキ!とてもおいしかったです。保育園で取れたピーマンを使ったウインナー炒めも追加で提供しました😊
10月8日(火)



副菜のすき昆布煮は、久慈地区の郷土料理です。麺のようにつるっとした食味と程よい歯ごたえで、子どもたちもぺろりと食べてくれました😋かき揚げにはしらすが入っていて、あま~い玉ねぎと相性ばっちり✌
10月9日(水)



最近は日中も寒いと感じる日が増えてきましたね🍂今日の五目和えは、しいたけ、小松菜、油揚げ、にんじん、糸こんが入っていてごはんが進む!すすむ…😋さらに鮭とさつまいもでほっこり~する秋を感じる献立でした!
10月10日(木)



今日の給食、みんな完食してくれました✨苦手な子もいるかと思った高野豆腐も、じゅわ~っと染み出る煮汁を楽しんでいました。おやつのフルーツヨーグルトは、食べ終わった後に給食室に来て「もっと食べたかった~😳」という子も。シンプルだけど人気メニューです。
10月11日(金)



今日は、ピーマン炒めが追加の一品となりました!とうとう最後の収穫になったピーマンとなすをひき肉と一緒に炒めてくれて、とてもおいしかったです😊🍆くいしんぼう畑、残すは...さつまいもですね!収穫が楽しみです!
10月15日(火)



今日のささみスティックは、塩こしょうと少しのマヨネーズで味付けし天ぷらにしました。ふんわりやわらか~く、たくさんあったおかわりも空っぽに😋
10月16日(水)



今日の給食のメインは、袋煮!油揚げからじゅわ~っとだし汁が染み出てとてもおいしかったです😊そこにもやし炒めのシャキシャキと、ポテトサラダのほっくりなめらか、なめこの味噌汁のつるんと感、食感を楽しめる献立でした!
10月17日(木)



今日は10月のお誕生会でした🎉焼きそばに卵のココット、揚げ物にとリクエストたっぷりメニュー!いっぱい食べて、おかわりもして「おなかいっぱい~!!」の声が聞こえてきました😊10月のお誕生児さん、お誕生日おめでとうございます✨
10月18日(金)



楽しみにしていたさつまいも堀りを行いました🍠数日前にお試しで掘った大きな、大きなお芋を一本!チップスにしてもらったところ、おいしかったです😋どうやって食べようかな?「焼きいもにしたい~!」「天ぷらにしたい~!」「またチップスがいい~!」といろいろ。11月に入った頃に食べたいなと思っています!
10月21日 (月)



今日は甘煮のしいたけを、干ししいたけにしてみました。ダシが効いていたようでペロリでしたよ~。鶏肉と大根の甘酢は、ポン酢・砂糖・みりん・酒を使っています。簡単なのでご家庭でも是非試してみてください!
10月22日(火)



ほそ~く切ったきんぴらごぼう。食感のある根菜もみんなぺろりと食べてました!今日のお味噌汁には、大根、しいたけ、油揚げが入っていましたよ😊
10月23日(水)



今日のメニューは、どの子も完食していましたよ!ホットケーキにはバナナを忍ばせました。みんな気づいたかな?お家でお子さんに聞いてみてくださいね!
10月24日(木)



今日は野菜メインの献立でした!野菜がいっぱいでもたくさん食べてくれました😊季節の変わり目で体調を崩しやすくなりますので、たくさん食べて元気に過ごしたいですね!
10月25日(金)



今日の豚汁は秋の味!エリンギが入りました。あまり使わない食材ですが、さまざまな食材と一緒にぱくぱく食べてくれました😊きゃべつサラダは、マヨ、砂糖、酢を使って甘酸っぱい味付けにしました。コーン缶が入ることで甘みが増して、おいしかったですよ!
10月28日(月)



千切りにしたじゃがいもを炒めたカレー炒め!辛くなりすぎない程度の少しのカレー粉でほんのり風味付けをしていて、一緒に炒めたアスパラもペロリ!減塩レシピです😊
10月29日(火)



今日はハロウィンパーティーだったので、給食もハロウィンメニュー。カレーライスは、かぼちゃの型抜きをしたご飯に子ども達が自分でカレーをよそいました!上手でしたよ😊クッキーは、さくら組さんにクッキングで型抜きをしてもらったものです。型抜きもきれいにできていました!
10月30日(水)



煮魚は、赤魚を使いました。甘じょっぱい味付けで、ごはんに混ぜて「さかなごはん」にしてぱくぱく食べてくれたようです!切干サラダは、マヨネーズ味。ハムも入っているので食べやすく、完食でした😋
10月31日(木)


