令和6年度 8月のこんだて🍚
今月は8月8日(木)に小学校1年生の子を招待してクッキングをします!夏野菜カレーを作る予定です🍛楽しみですね😊
8月1日(木)



焼き魚の時は「骨あるかな?」と気にする子が多いですが、給食の先生が、きれいに取ってから出してくれるので安心です😊
8月2日(金)



今日のおやつは流しそうめんの予定でしたが、体調不良でお休みの子が多いので延期になりました。子どもたちが元気になった時にやりたいと思います!急遽作ってもらったおやつはアップルパイ!サクサクでとってもおいしかったです😋
8月5日(月)



毎年この時期になると、子ども達でトウモロコシの皮むき体験をしてます!今日のおやつのトウモロコシもさくら組さんの子ども達がむいてくれました😊
8月6日(火)



今日の給食、何が一番おいしかったがさくら組さんにアンケートしてみたところ、「高野豆腐の卵とじ」が一番でした😋
8月7日(水)



「鮭フライ」サクサクの衣と、フワフワの鮭がおいしすぎて、子ども達もたくさんおかわりをして食べました😋
8月9日(金)



スイカは保育園で取れたものです!給食の時にちかこ先生がさくら組のお部屋で切ってくれました😊

8月16日(金)



今日は給食で、とうもろこしはんぺん、おやつにとうもろこしと、とうもろこしづくしの日でした😋とうもろこし好きな子はおかわりも沢山してました😊
8月19日(月)



おやつのクレープの中身はバナナ!クリームもたっぷりで生地ももちもちして、とってもおいしかったです😋
8月20日(火)



野菜たっぷりで栄養満点の八宝菜!ごはんも進んでとってもおいしかったです😋
8月21日(水)



今日はみんな大好きカレーライス!普段ご飯が残ってしまいがちな子もカレーの時は一番に完食します😋
8月22日(木)



今日のおやつはパフェ!アイスクリームに色とりどりの寒天やみかん、下にはコーンフレークも入っていて見た目もおいしい、たべておいしい最高のおやつでした😋
8月23日(金)



みそ汁の中にはナスが入ってました。今日の給食何がおいしかった?と聞いてみるとこのナスと答える子もいました😋
8月27日(火)



冷やし中華は暑い夏にぴったり!個人的に夏に食べたいメニュー1位です(笑)子どもたちもペロリと食べる子が多かったです😋おやつは初メニューのカレードリア!カレーとチーズがマッチしてとってもおいしかったです!
8月28日(水)



「みそあげポテト」のじゃがいもは保育園で収穫したものです😊カリカリの衣とほくほくのおいも、そして程よい甘さのみそが合わさってとってもおいしかったです😋
8月29日(木)



今日の給食はラーメン!大好評で、すみれ組さんの子はおかわりがあるさくら組の部屋に行って、もらってくると大喜びで「おかわりしたよー」と教えてくれました😋
8月30日(金)


