令和6年度 6月のこんだて🍚
寒暖差があったり、天気が不安定なこの季節。栄養満点の給食を食べて風邪を引かないようにしたいですね😊
6月1日(月)☔ 今日のきゅうしょく


とろとろに煮たそぼろ煮が美味しかったです!色々な具材が入っているので、子ども達好きな具材を箸やフォークで探しながら食べていました!そして、午後のおやつは急遽、お菓子からクッキーに変更!🤗チーズ味と胡麻入りときなこ味の3種類でした~!🍪美味しかったね♬子どもたちおかわりをして食べました💚


「麻婆春雨」は具がたくさんでとっても美味しかったです😋
6月5日(水)


おやつの「オレンジケーキ」外側は少しカリッと、中はフワフワでとってもおいしい😋子ども達もおかわりして食べました!
6月6日(木)


おやつの「ごへいもち」いい匂いが広がって、もちもちした食感がたまらなくおいしいです😋
6月7日(金)


「チーズのにくまきフライ」は「お肉が入ってる」「チーズもあるよ!」と子ども達に大人気です😋
6月10日(月)


野菜たっぷり八宝菜!おいしくて栄養満点!子ども達もモリモリ食べてます😋
6月11日(火)


おやつの「ドリア」は子ども達に人気のメニューのひとつ!クリーミーでとってもおいしいです😋
6月1〇日(水) ひづけとめにゅーのあなうめもんだい!ぜんぶわかるかな?


ふくろには油揚げに味がしみこんでて、ゆで卵との相性バツグンでとってもおいしかったです😋
6月13日(木)


おやつのバナナケーキはふわふわで、バナナもいっぱい入っててとってもおいしかったです😋
6月14日(金)


ちくわの天ぷらの中身は、魚肉ソーセージとチーズの2種類!子どもたちも大好きな2つで嬉しいですね😋
6月17日(月)


もやしいためにはソーセージも入ってます!野菜が苦手な子でも少しでも食べれるようにと、給食の先生の愛情がこもってますね💓
6月18日(火)


大川目保育園自慢の豆腐メニュー!「豆腐ナゲット」ふわふわしてとってもおいしかったです😋
6月19日(水)


今日のビーフン炒めはほんのりカレー味がしておいしかったです😋
6月20日(木)


みんな大好きダンブリングシチュー!子どもたちも喜んで食べてます😋
6月21日(金)


おいしくて暖かい炊き込みご飯が食べられるのも大川目保育園の給食の魅力の一つです😋
6月24日(月)


「白菜の中華蒸し」お肉も入っていてとってもおいしかったです😋
6月25日(火)


昨日の夕方にさくら組さんが収穫したきゅうりがマカロニサラダに入ってました!シャキシャキしておいしい!これからの時期は収穫した野菜を食べるのも楽しみですね😋
6月26日(水)


「アジフライ」衣がサクサクでとってもおいしい😋子どもたちも「おさかなはいってる!」と喜んで食べてました!
6月27日(木)


「タマゴのココット」下にはほうれん草が入ってい6がつ手な子もおいしく食べることが出来ました😋
6月28日(金)

